湊川店 tel.078-686-0112、北須磨店 tel.078-647-8991、桃山台店 tel.078-000-0000

株式会社神戸カーライフ
  • サービスメニュー
    • 車検
    • ガラス交換/リペア
    • 板金塗装 / キズへこみ
    • タイヤ交換/パーツ取付
    • 修理
    • オイル交換
  • 店舗紹介
  • 施工ギャラリー
  • お問い合わせ
  • 読みもの
    • サービスメニュー
      • 車検
      • ガラス交換/リペア
      • 板金塗装 / キズへこみ
      • タイヤ交換/パーツ取付
      • 修理
      • オイル交換
    • 店舗紹介
    • 施工ギャラリー
    • お問い合わせ
    • 読みもの
  1. 読みもの

パーツ持ち込みで車を修理するコツ

神戸市でパーツ持ち込みで車の修理をしたいなら、まずはインターネットでパーツ持ち込みがOKな自動車整備工場を探すことから始めるべきです。なぜなら、いきなり飛び込みで自動車整備工場にパーツ持ち込みをして修理を依頼しても、断られる可能性があるからです。自動車整備工場によっては、自社で扱う純正部品でしか修理を受け付けていない場合もあります。故障や不具合の原因になるからです。

 

しかし、パーツ持ち込みの方が安くあがる場合があるのも確かです。自動車整備工場で使う純正部品は、ほぼ定価での販売になるので、ディスカウントショップやネットオークションで手に入れるパーツよりも高くつきます。どうしても神戸市付近で持ち込みパーツで修理して欲しい場合は、インターネットで持ち込み可能な工場をまず探しましょう。自動車整備工場を色々条件を付けて検索できる専門サイトがあるので、それで探せばすぐに神戸市付近の自動車整備工場をピックアップすることができます。

 

それから、もう1つパーツ持ち込みで修理してもらえるコツがあります。それは、自動車整備工場の人と仲良くなっておくことです。何回かお客として訪れ修理を依頼し、ついでにお茶のみ話などをして自動車整備工場の人と仲良くなってからパーツ持ち込みをするのです。そうすれば、初めての客だと断るような整備工場でも、親しいお得意さんの頼みということで多少無理しても引き受けてくれる場合が多いです。ただあまり無理強いすると人間関係にヒビが入るので注意が必要です。

 

一覧に戻る
Custom button
you can edit this section directly in HTML ( templates > custom template > html )
  • サービスメニュー
  • 店舗紹介
  • 施工ギャラリー
  • お問い合わせ
  • 読みもの

メールアドレス kcl@vesta.ocn.ne.jp

Copyright(C)2016 kobe car life All rights reserved.
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る